成人期
(20〜64歳)
|
|
1 歯周病予防 2 根面う蝕予防 3 口腔がん予防
4 摂食嚥下機能の維持 5 顎関節症予防 |
評価 |
|
・モデル地区成人歯科健診、歯科人間ドックかかりつけ医定着度調査 |
|
・歯科疾患罹患状況評価
・現在歯数評価 |
施策の実施 |
・事業所歯科保健実態調査
・モデル地区成人歯科健診 |
|
|
|
具体的方法 |
|
・歯科保健状況調査
・歯の所有本数調査
・「いい歯の日」普及啓発
・各種予防教室との連携
・健康教育専門家養成(国立公衆衛生院研修派遣)
・断たばこ教室での口腔がん予防
・普及啓発パンフレット作成
・健診体制検討 |
・健康教育講習会
・啓発パンフレット(継続)
・各種予防教室との連携(継続)
・食生活改善推進員への情報提供
・出張健康教育
・「いい歯の日」普及啓発(継続) |
・啓発パンフレット(継続)
・食生活改善推進員への情報提供(継続)
・調理員対象講習会(継続)
・出張健康教育(継続)
・各種予防教室との連携(継続) |
施策の方向性 |
|
・健康教育の充実
・歯科保健状況実態把握
・定期健診定着度評価
・健康教育の充実
・フッ化物応用の推進
・普及啓発 |
・健康教育の充実
・摂食嚥下機能育成対策検討
・健診体制検討
・フッ化物応用の推進
・普及啓発 |
|
目標設定 |
|
・歯科罹患状況目標値の設定
・現在歯数目標値の設定 |
|
・新たな目標値の設定 |
現状 |
・国保歯科人間ドック
・病態別予防教室での講話
・8020達成表彰 |
・国保歯科人間ドック
・病態別予防教室での講話
・8020達成表彰
・モデル地区成人歯科健診 |
・国保歯科人間ドック
・病態別予防教室での講話
・8020達成表彰 |
|
|
1999年(平成11年) |
2000年(平成12年)
〜2002年(平成14年) |
2003年(平成15年) |
2005年(平成17年) |